筋肉
筋肉が出す物質・IL-6が メタボによる病気を撃退!?
筋肉が出す物質を「マイオカイン」と名付けたのは、デンマーク・コペンハーゲン大学のベンテ・ペダーセン博士です。博士は、運動した時に筋肉から「IL-6」という物質が大量に放出されるという研究を発表しました。
ペダーセン博士は、運動しているときに筋肉から出るIL-6が、現代社会で急増する「メタボリックシンドローム」が招くさまざまな病気の改善に有効な働きをする可能性があると考えています。メタボリックシンドロームとは、内臓型肥満に加え、高血圧、高血糖、脂質代謝異常の3つのうち2つ以上が組み合わさった症状のことを言います。じつは「メタボ」の人の体内では、免疫細胞の暴走が引き起こされており、それが全身の血管を傷つけて、突然死にもつながる心筋梗塞・脳梗塞や、糖尿病などを招く危険性が高くなっています。(※「免疫の暴走」については、記事:"免疫の暴走"が招くメタボの「本当の恐ろしさ」で、詳しく紹介しています。)
博士は、適切な運動をすることによって筋肉からIL-6を放出させれば、それが免疫の暴走を抑える働きをする、と考えています。実験で被験者に、運動をしたあとに放出されるのと同じくらいの量のIL-6を注射してみました。すると、メタボの人の体内で免疫の暴走を引き起こす働きをしている物質の量が、半分以下に減ったのです。
この研究成果が確かであるかどうかは、まだ今後の科学的検証を待たなくてはなりません。ペダーセン博士は「運動」をすることには、単に「エネルギーを消費する」という意味だけでなく、「体内の免疫の異常を鎮める物質を放出させる」という、もう一つの大切な意味が秘められている可能性があると考えているのです。