顎関節症
4.顎関節症を放置する危険性
4-5 耳鳴りがするようになる
耳が付いている側頭骨と下顎の骨によって構成される関節が顎関節です。そのため顎関節症になると耳にも影響を及ぼし、耳鳴りという症状として現れることがあります。
4-6 めまいが起こるようになる
私たちは、内耳にある三半規管と耳石器の働きにより、体の平衡感覚を保っています。顎関節症の影響が耳に及ぶとそれらの器官や働きにも異常をきたすようになり、平衡感覚を失ってめまいを起こすようになるのです。
4-7 自律神経失調症の原因となる
自律神経は、活動したり緊張したりすると働く交感神経と、休んでいるときやリラックスしているときに優位に働く副交感神経から成り立ちます。
本来、両者の神経は状況に合わせてバランスをとって働いていますが、顎関節症により脳がストレスを感じると、交感神経ばかりが優位に働いてしまいます。その結果バランスが崩れ、自律神経失調症をきたすことがあるのです。