痛み
「高タンパク質」で痛みを改善
高タンパク質が体質改善の基本
筋肉のロックが原因となる腰痛、股関節痛、膝痛、五十肩などの疼痛ですが、発症した方の多くが、”質の栄養失調”に陥っています。
これは、糖質過多による低タンパク質にはじまる食事のバランスの悪化です。諸説ありますが、私たちは施術現場から「狩猟採集民が進化したホモ・サピエンス」を実感しています。糖質摂取が多すぎると対照的にタンパク質摂取が減ります。本来、体を作るのはタンパク質と脂質ですから、タンパク質が足りなければ、糖質過多から必要以上に脂肪を溜め込む体質になってしまいます。現代社会はこのバランスの悪い食生活の影響により肥満症の人が急増し、今ではその数が20億人とも言われるています。
タンパク質とは
タンパク質を英語で言うとプロテイン(Protein)になります。「第一人者」を意味するギリシャ語に由来していることから、私たちの祖先もタンパク質が最も重要な栄養素であると認識していたことがうかがえます。タンパク質は体の20%を占める主成分です。タンパク質が欠如すると筋肉をはじめ、内臓や血管、骨、皮膚、爪、髪の毛などに異常が現れます。そして、これを放置すると免疫力低下にもつながってしまうため、原因不明の体調不良(喘息、心血管系疾患、高コレステロール血症、肥満症)に見舞われかねません。おわかりいただいたように、プロテインは筋肉マンのためのものではなく、全ての人に必要な主栄養素なのです。ご来店されたお客様が高タンパク質食に変えて施術での改善効果が高まった例は枚挙に暇がありません。