メニュー

新着情報 / Blog | リラーゼ整体院|整体院、肩こり・腰痛・関節痛など

Lilase電話番号

営業時間 10:00~20:00 | 定休日 不定休

ご予約・お問い合わせ

骨盤整体・歩行矯正 Lilase(リラーゼ)

リラーゼ 表参道店(Lilase)電話番号

営業時間 10:00~20:00 | 定休日 不定休

ご予約・お問い合わせ

新着情報 / Blog

新着情報 / Blog

緊張性頭痛

カテゴリ: 新着情報 / Blog 作成日:2021年10月13日(水)

ブログ画像痛みの頻度や強さなどによって変わる緊張型頭痛の治療法

緊張型頭痛が改善しない場合
自分でできる生活習慣の改善や市販の頭痛薬を使っても、症状が十分に改善しない場合は、内科やかかりつけ医を受診しましょう。ただし、毎日のように緊張型頭痛が起こる場合は、治療法が異なるので注意が必要です。
この場合、強い精神的ストレスが原因として疑われるので、頭痛外来や神経内科、心療内科など、専門医がいる医療機関を受診してください。

痛みが強いときは、非ステロイド性消炎鎮痛薬などののみ薬で対処しますが、1週間に3日以上使わないように注意します。筋肉の緊張が強い場合は、筋しかん薬を使います。また、頭痛の頻度が多い、強いストレスがある場合は、脳が痛みに過敏になっているため、症状に応じて中枢神経に作用する抗うつ薬を少量使ったり、一時的に抗不安薬を使ったりすることがあります。

緊張性頭痛

カテゴリ: 新着情報 / Blog 作成日:2021年10月12日(火)

首などの筋肉に負担をかけないよう、生活習慣を見直して緊張型頭痛を改善

緊張型頭痛は生活習慣で起こる
緊張型頭痛は、生活習慣が原因で起こるため、下記にあげるような生活習慣を見直して、頭から首、背中にかけての筋肉に負担をかけないケアを心がけましょう。

こういった生活習慣を改めても頭痛がやわらがない場合は、精神的ストレスが関係している可能性があります。精神的ストレスが加わると、脳など中枢神経の痛みの感じ方が過敏になることで緊張型頭痛が長引くと考えられています。
長時間の同一姿勢

たとえば、同一姿勢のまま長時間いると、同じ部分の筋肉を使い続けるため、筋肉が疲労してコリや張りが起こります。
悪い姿勢

悪い姿勢は、頭から首、肩にかけての筋肉に負荷が集中するため、筋肉に疲労が蓄積しやすくなります。
なで肩の人も肩こりが多く、緊張型頭痛が起こりやすい傾向があります。
不適切な枕

高すぎたり低すぎたりといった不適切な枕は、周辺の筋肉にコリや張りが起こり、首の神経が圧迫されます。
運動不足

運動不足で筋力が低下すると、首や肩などに負荷がかかりやすくなります。ブログ画像

緊張型頭痛

カテゴリ: 新着情報 / Blog 作成日:2021年10月11日(月)

首・肩などの筋肉のコリやストレスが痛みを招く「緊張型頭痛」とはブログ画像
生活習慣が原因で起こる緊張型頭痛緊張型頭痛
原因となる病気がないのに頭痛を繰り返す慢性頭痛のなかで、最も多いタイプが「緊張型頭痛」です。日本では、約2000万人いると推計されています。緊張型頭痛は、側頭筋や後頚筋群、僧帽筋などの頭から首、背中にかけての筋肉のコリや張りによって、痛みを感じる神経が刺激されることで、痛みが起こると考えられており、その原因の多くは、生活習慣が関係しています。

 

ヘッドマッサージ

カテゴリ: 新着情報 / Blog 作成日:2021年10月10日(日)

ブログ画像おまけ

「覚えきれないなあ…」という方は「下から上に向かって行う」ことだけ覚えておいて下さい。
さて、ここからはおまけのTipsです。

頭皮の捉え方
頭皮マッサージは、文字通り頭皮をほぐすことが目的です。
なので、頭皮をしっかり捉えて行うことが大切です。
地肌の捉え方は以下の通り。
髪の中に手をつっこんで、指の腹を地肌に当てます。
当てたらそこから指の腹はずらさない!
指の腹をそこに当てたまま頭皮を動かします。
髪の毛が擦れる音(文字で言うと”サリサリ”という感じの音です)がしていたら頭皮を捉えられてない証拠です。
ここだけは練習してできるようになりましょう!

首と肩もストレッチする
頭、首、肩は頭に位置が近く、関係が深いところ。
頭皮をマッサージする際は、一緒に首・肩周りも回すなどして体を動かしましょう。

覚えておくと捗る頭のツボ
頭にはツボがいっぱい!
これを意識すると体の悩みも解決に近づくかも?
ほんの少しだけですが、頭にあるツボをご紹介します。

ヘッドマッサージ

カテゴリ: 新着情報 / Blog 作成日:2021年10月09日(土)

5頭頂部をほぐす


画像のように手を組み、親指の関節で頭頂部付近をグリグリします。
ここには百会(ひゃくえ)というツボがあります。
多分痛いので、こちらもやさしく。
毎日少しずつほぐしてあげましょう。ブログ画像

ヘッドマッサージ

カテゴリ: 新着情報 / Blog 作成日:2021年10月08日(金)

ブログ画像4場所を変えながら全体を揉んでいく


後頭部から指を少しずつ上にずらし、同じように揉んでいきます。
3の場所から、頭頂部に向けて3~5箇所揉むと良いでしょう。

ヘッドマッサージ

カテゴリ: 新着情報 / Blog 作成日:2021年10月07日(木)

ブログ画像3頭皮全体を揉む


親指以外の四指で画像のあたりの頭皮をおさえ、時計周りに回すように揉んでいきます。
内側から外へ指を動かすことを意識すれば大丈夫。
最後に3~5秒ほど指圧してあげて下さい。
このときもゆっくりゆっくり、世界が止まっているくらいの気持ちで。
手数を増やすのではなく、ひとつひとつの動作を丁寧に。

ヘッドマッサージ

カテゴリ: 新着情報 / Blog 作成日:2021年10月06日(水)

ブログ画像後頭部をほぐす


後頭部、首と頭の付け根近くを親指で下から上に向かって押します。
下から上に向かって、ゆっくりと指を動かして下さい。
せかせかと何回も繰り返すのではなく、ゆったりした動きの方が効果も満足度も高くなります。

ヘッドマッサージ

カテゴリ: 新着情報 / Blog 作成日:2021年10月05日(火)

ブログ画像準備
人差し指の指先にジェルかクリームなど、滑りが良くなるものをつけます。
(工程1のため)

1耳の裏をほぐす


耳の後ろの骨と後頭部のくぼみの中間あたりに親指を当てます。
後頭部の骨の境から耳裏に向かってほぐしていきます。
少しへこんだ部分に指を当て、耳の裏に向かって2~3回平行に滑らせます。
喉がえずく(喉が苦しくなる)ことがあるので、優しい力で行って下さい。
どうしても痛いときは押さずにやさしく撫でる程度に留めて。

ヘッドマッサージ

カテゴリ: 新着情報 / Blog 作成日:2021年10月04日(月)

どのタイミングでヘッドマッサージをすればいいのか寝起き
朝目が覚めたときに。
洗顔や歯磨きをやりに鏡の前に行きますよね、
そのときについでにやってしまうのもグッド。
鏡を見ながらであれば頭皮の動きも視認できるし、お顔のたるみチェックもできますよ。
洗顔時の習慣にしてみてはいかがでしょうか。ブログ画像

 

新着情報/Blog

初めての方へ

施術について

骨盤矯正

歩行矯正(ウォーキング)

小顔矯正

料金案内

インフォメーション

よくあるご質問

お客様の声

骨盤整体・歩行矯正 Lilase

Lilase内観

- OPEN -
10:00~20:00 (定休日 不定休)

- TEL -
03-6427-9389

- ADDRESS -
〒102-0074
東京都千代田区九段南3丁目6-1
アシスト靖国ビル6F

スタッフ紹介

店舗案内/アクセス

フェイスブック

インスタグラム

Copyright © リラーゼ整体院(Lilase) All Rights Reserved.  [ ログイン ]